お疲れ様です。
キリングループロジスティックス様より安全品質について
優秀賞ということで表彰を受けました。
新型コロナの影響もあり
本来なら1月に表彰を受けるところでしたが、
本日ようやく受け取ることができました。
会社として表彰を受けられたのは
ドライバーさんの安全に対する意識と
その継続によるものだと思います。
素晴らしいことだと思います。
これからもよろしくお願いします。
本社 翠
お疲れ様です。
年末です。皆様大掃除はおすみでしょうか?
年越し・帰郷の準備は大丈夫でしょうか?
焦らず、けがをしないように新しい年を迎える準備をしましょう。
本日は午前中大掃除の後、午後から仕事納め式でした。
最初に会長・社長からのあいさつ。
今年の振り返りとこれからへの期待の話をされました。
続いて永年勤続表彰。
勤続5年、10年、15年、20年、25年の表彰が行われました。
長く勤め続けることは難しいと思います。
体も心も家族も含めて安定している事が長く続けられるもとなのではと思います。
そのあと親和会総会。
会計報告と新会長・新副会長の発表がありました。
更にそのあと、リーダー・班長・出荷担当・事務所会議がありました。
1年の振り返りと情報交換、要望意見の提示を行いました。
今年は大きな変化、改元がありました。
消費税10パーセント変更と軽減税率制度導入もあり
消費にうねりが起こったように感じました。
運送業おいて物流量の変化があったように思います。
運送業界には人手不足・働き方改革・高年齢化・物流の多様化と複雑化と課題はいくつもあります。
今年一年会社として存続することができました。
来年も生き残れる会社でありたいと思います。
そのための努力を続けていきたいと思います。
本社 翠
お疲れ様です!本社です!
来年度新卒として入られる方々の内定式が本日行われました✨
塚本部長より開式の辞をいただき式がスタートします。
まずは入社されるお二人から一言ずつ抱負が述べられました。
次に広瀬会長・広瀬社長より訓辞をいただき、
学生との違い、社会人として与えられた仕事への責任感、親への感謝の思いなど
新たに社会人となる2人へお言葉が送られます。
その後森常務よりご挨拶をいただき、記念撮影となりました。
不安と期待の中、しっかり言葉を選び話してくれた姿は
とても頼もしく感じました!
その後は先輩社員との座談会に移ります。
今後の流れや備えておく事などを仕事内容と一緒に確認し、本日の内定式は閉会となりました。
内定式の後で会食が行われました。
来年度より新しい仲間が入社します!
悩んだり立ち止まる事もあるかと思いますが、一緒に勉強して頑張っていけたらなと思います。
宜しくお願いします😃
本社🍡廣瀬