お疲れ様です。
本社乗務員が岐阜県トラック協会より表彰を受けました。
普段からの心構えと行動が実を結んだと思います。
おめでとうございます。
今後も安全運転でお願いします。
本社 翠
お疲れ様です。
台風が接近してきています。
家のこと、会社のこと、やらなきゃいけないことばかりですが、
落ち着いて「やり残しないかな」と振り返りながら
台風に備えていただければと思います。
10月13日の日曜日に岐阜県多治見市で
トラックの日イベントが開催されます。
全国トラック協会が「トラック運送業について多くの方に知ってもらたい」ということで
毎年10月9日を「トラックの日」と制定しました。
毎年全国各地で様々なイベントが開催されています。
近年岐阜のトラックの日のイベントはたじみ茶碗まつり会場内で行われています。
今回は台風の影響でたじみ茶碗まつりの開催が10時からとなったので
イベントもあわせて10時からとなっています。ご注意ください。
ちなみにたじみ茶碗まつりについては下のリンクから確認いただけたらと思います。
会場近くに駐車場が用意されていたり
JR多治見駅北口からの無料シャトルバスが用意されていたりで会場アクセスはよさげです。
会場では美濃焼陶磁器大廉価売市が開催されて全国から陶磁器を求めるお客さんが来たり
陶磁器会社の蔵出しセールやステージイベントや出店があったり色々にぎやかです。
お時間があり、天候がよければ出かけてみてください。
本社 翠
お疲れ様です!本社です!
5月11日から春の交通事故防止運動が
始まっています。
5月12日(日)に
第43回本巣地区トラック協議会 春の交通安全大会
がありました。
華やかにトラックによるパレードから始まります✨
本巣縦貫道を南下し瑞穂市役所までパレードを行いました😁
その後本巣市民文化センターにて式典がありました。
会長様、御来賓の皆様よりお話をいただき、
授賞式もありました!
中部急送からは代表として渡邉乗務員が表彰されました😊
車、トラックなどによる痛ましい事故が日々おきている中で、
今回多くの無事故無違反の乗務員の方が表彰されていました。
公道を走るものとしての自覚を改めて持ち、
道路を使う全員が安心して生活できるような
世の中になるといいなと思いました。
第2部には講師の方の講義がありました。
最近ニュースにもなった「あおり運転」についてでした。
お疲れ様でした😀
本社🍡廣瀬